\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

【有馬ロイヤルホテル最悪?】否!最高だった!宴会場貸切ってみた

有馬ロイヤルホテル
悩む人

有馬ロイヤルホテルってどんなところ?
ググると『有馬ロイヤルホテル 最悪』って候補キーワードが出てきたから気になるよ

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 有馬ロイヤルホテルの口コミ
本記事で悩みを解決できる根拠
  • 有馬ロイヤルホテルの宴会場を貸し切って夕食・朝食を食べました
  • 有馬ロイヤルホテルで楽しい時間を過ごすとともに有馬温泉で良い思い出ができました
本記事を読んで欲しい人
  • 有馬温泉で泊る旅館に悩まれている方

それでは、本題に入ります。

スポンサーリンク
目次

有馬ロイヤルホテル最高だった件

3家族が集まって宴会をしました!宴会場はとても広かったです

結論です。
有馬ロイヤルホテルの宴会場を貸し切って宴会をしましたが、最高だと感じました。

コースは【三田牛づくし会席】でした。
これでもかというくらいに、肉づくしで大変満足しました。

肉三昧!

肉づくしの料理でしたので覚悟しておいたほうがいいレベルだと感じました。

お子様用。

プッチンプリンも付いていたよ!

会場も広かったので、子どもたちはとてもはしゃいでおりました。
大人数で行く機会があればぜひ利用してみることをオススメします。

舞台もあるので、カラオケ大会なんかしても盛り上がりますよ。

ばらもん。

出し物大会なんかも良い感じです

翌朝の朝食会場も同じ宴会場でした。
昨晩に引き続いて、3家族で貸切なのでのんびりゆったりです。

今日の観光予定を話し合ったりもできました。
舞台をバックに家族の記念撮影ができたこともいい思い出になりました。

浴衣

長男3歳が着ることができる浴衣もありました!
ばらもん。

浴衣って温泉旅館の楽しみのひとつだよね

長男3歳(90cm)の浴衣も用意されていたので嬉しかったです。

露天風呂

有馬ロイヤルホテルに到着!
ばらもん。

お部屋に案内されたときに、ホテルの方よりサプライズがありました(兄夫婦が用意してくれていたのかも、ありがとう。)

オープン前の露天風呂へ入れる鍵のプレゼントがあった!

正式にはオープンしていない露天風呂(当時2019年9月)がありました。
なんと!スペシャルルームキーをサプライズで頂きました。

ご飯を食べたあとに長男とふたりで行ってきました。

エクセレント・・・

自然と口から『エクセレント』という言葉が出てきました。

有馬温泉街を見下ろすことができる広々とした露天風呂です。
長男と2人だけだったので、貸し切りでした。

ばらもん。

幸せでした

良い旅の思い出になりました。
ありがとうございます。

有馬ロイヤルホテルは、1階にも温泉があります。(露天風呂もありました)。

ばらもん。

私が入ったときは、金泉でした

駐車場(道が狭いと感じた)

有馬ロイヤルホテルのそばには下へ続く階段がありました。
ばらもん。

駐車場は、有馬ロイヤルホテルの前&さらに上に登ったところにありました

有馬ロイヤルホテルに近づくにつれ、道幅が狭くなって驚きました。
ちなみに、兄夫婦は登るときに擦りそうになったと言っていました。(エスティマ)

かなり狭いと感じましたが、ホテルのハイエースがすいすい走っててビックリ・・・。
狭い道に慣れていないとビックリするかもしれません。

まとめ

ポイントと注意点をまとめておきます。

ポイント注意点
子ども用浴衣もかわいかったよ!
オープン前の露天風呂に入ることができたよ!(2019年9月)
広い宴会場を貸し切って夕食・朝食を食べることができたよ!
有馬ロイヤルホテルに向かう道が狭いから、気を付けて運転しよう!
ポイントと注意点

有馬ロイヤルホテルでたくさんの思い出ができました。
宴会場を貸し切っての晩御飯はとても良かったです。以上です。

\有馬温泉で楽しい思い出を作ってみる!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次