\しこちゅ~のリアルを発信ちゅ~/
【ホテルプラザ神戸】部屋から披露宴会場が見える素敵なところ


ホテルプラザ神戸の披露宴会場ってどんな感じなの?
上記のお悩みを解決します。
- ホテルプラザ神戸の披露宴会場やお部屋
- 2019年9月にホテルプラザ神戸に泊まりました
- ホテルプラザ神戸の披露宴会場やお部屋が気になる方
- ホテルプラザ神戸の披露宴会場やお部屋の良さが分かります
それでは、本題に入ります。
ホテルプラザ神戸の披露宴会場

結論です。
ホテルプラザ神戸に泊まったお部屋の窓から披露宴会場が下に見えました。
19時くらいにお部屋でまったりしていると、なにやら下の方から『わいわいがやがや』声が聞こえてきました。
窓から下を見てみると、披露宴の真っ最中でした。
ガーデンテラスでお食事を楽しんでいる様子は、とても賑やかでした。
お部屋から披露宴会場が見えるホテルは私自身初めての経験でした。

ガーデンテラスってどんな感じなんだろう?
翌朝にガーデンテラスを見に行くことにしました。
ガーデンテラスを散策


ガーデンテラスを見に行ってみよう
お部屋

当日の予約だったにも関わらず、掃除が行き届いた綺麗なお部屋でした。
ベッドもふかふかで旅の疲れも一晩で癒やされました。
シャワールーム
透明な仕切りで区切られたシャワールームでした。
高級感が漂っていました。
バスタブも大きくて、長男ふたりと入っても余裕でした。
アイランドセンターに歩いていける

ホテルプラザ神戸に到着したのは、19時頃でした
ホテル周辺でごはん屋さんを探すことにしました。
晩御飯はホテルプラザ神戸から歩いて、10分ほどのところにあるアイランドセンター内の枡屋さんでおうどんを頂きました。
今日のお昼はかつ丼。子どもの頃からよく行っていたお店です。久しぶりに食べて美味しかった(^q^)#桝屋 pic.twitter.com/kk2jfMNBx9
— ともくん@YouTubeはじめました (@607ty) November 20, 2018
アイランドセンター、なかなか特撮ヒーローの撮影現場に使えそうな場所あるじゃないですか!!(*ゝω・*)ノ#アイランドセンター pic.twitter.com/NpDqJ9n5Gc
— コニー (@omisana) July 23, 2016
長男もカレーうどんをバクバク食べていました。
うどんやお蕎麦やどんぶりメニューが豊富でとても美味しかったです。
おまけで頂いたカービーの水鉄砲はお風呂場のおもちゃの主戦力になりました。
神戸プラザホテルは名前が似ている

ホテルプラザ神戸は当日の15時頃に急きょ予約したよ

今から愛媛に帰ると遅くなるからね
もともとは1泊2日の旅行予定でしたが、急きょ予定変更してもう1泊することにしました。
六甲山が思っていた以上に楽しかったので、時間が足りなくなってしまいました。
車のナビに『神戸プラザホテル』をセットして向かいました。
途中、一方通行道路に入りかけたり・・・狭く人通りが多い道を走ったり・・・疲れました。
やっとの思いで、提携しているコインパーキングに到着しました。
コインパーキングもアーケードの中にある立駐でした。
コインパーキングからアーケードを歩いて10分ほどのところに神戸プラザホテルはありました。

はぁはぁ。予約した者です。チェックインをよろしくお願いします

予約は入っていませんが?

いやいや、よく見てくださいよ。ほら!(スマホの予約画面を見せる)
あれ?
受付用紙に書かれてあるホテル名をよく見てみた。
神戸プラザホテル

あれれぇ、なんかおかしいぞぉ
- ホテルプラザ神戸・・・正解
- 神戸プラザホテル・・・違うホテル

ナビに入れ間違いしていました
ホテルの方に謝ってからすぐに、ホテルプラザ神戸に向かいました。
都会の運転はホントに慣れません・・・。
30分ほど運転してホテルプラザ神戸に到着しました。
もちろん、コインパーキングの料金はお支払いしました。
良い勉強賃となりました。
本記事を書いているときにも混乱したよ・・・
神戸プラザホテルアクセス

繁華街ど真ん中にあったよ
ホテルプラザ神戸アクセス

六甲アイランドにあるよ
まとめ

いかがでしたか?
ホテルプラザ神戸に行く途中で道を間違えたり、ホテル名を間違えたり前途多難でした。
しかし、当日昼以降の予約でこんなに素敵なホテルに泊まることができたのは幸運でした。
お部屋もガーデンテラスも、とても綺麗で大変満足しました。
また、近くで泊ることがあればもう一度利用したいと考えています。以上です。