
ルーヴ高松にはどんなケーキがあるの?
上記のお悩みを解決します。
本記事の内容
- ルーヴ高松で購入したケーキ4点と焼き菓子1点についてのご紹介
本記事の根拠
- ルーヴ高松に行ってきました(併設されている『あん』にも寄りました)
本記事を読んでほしい人
- 高松市のケーキ屋さんが気になっている方
- 子供に初めてのケーキを探している方
それでは本題に入ります。
目次
ルーヴ高松のケーキ
最初にポイントと注意点をまとめておきます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
パンも販売されていたよ! 2階にはカフェがあるよ! ルーヴ高松には『はじめてケーキ』があったよ! 和菓子を販売している『あん』が併設されているよ! | うーん、思いつかない! |
ルーヴ高松で買ってきたケーキは下記の5点です。
- はじめてケーキ
- りんごの形をしたケーキ
- チーズケーキ
- チョコケーキ
- 木の実のケーキ(焼き菓子コーナー)





はじめてケーキは、1歳ころ~の子供を対象にしたケーキです。
ケーキを初めて食べるお子さんにオススメのケーキだと感じました。
木の実のケーキは、ルーヴに寄ると必ずといっていいほど買って帰ります。
次男2歳は、木の実の部分が苦手なようでスポンジ部分だけを食べていました。
ルーヴ高松は、『ケーキコーナー』と『焼き菓子コーナー』に分かれています。
私たちは先にケーキを購入した後に、焼き菓子コーナーに向かいました。
2階には『カフェ』もあります。
アクセス

住所 | 〒761-8082 香川県高松市鹿角町290−1 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
電話番号 | 0878-69-7878 |
空港通りに『ルーヴ高松』はあります。(市内の商店街の中にも、ルーヴあります。)
ルーヴ高松から車で20分ほどのところに『さぬきこどもの国』があります。
私たちは『さぬきこどもの国』で遊んだ帰りに『ルーヴ高松』と『あん』に寄りました。
『さぬきこどもの国』は、水遊びができたり・サイクリングができたり・飛行機を見ながらランチができたり・・・etcと素敵な場所です。
『さぬきこどもの国』は丸一日楽しむことができるスポットだと感じています。
あわせて読みたい


【さぬきこどもの国】水遊びしながら飛行機を生で見れるスポット
さぬきこどもの国って水遊びすることはできるの? 上記のお悩みを解決します。 本記事の内容 さぬきこどもの国の水遊びスポット 大人も子どもも楽しむことができる『さ…
まとめ
ポイントと注意点をまとめます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
パンも販売されていたよ! 2階にはカフェがあるよ! ルーヴ高松には『はじめてケーキ』があったよ! 和菓子を販売している『あん』が併設されているよ! | うーん、思いつかない! |
ルーヴ高松の横に、和菓子を販売している『あん』が併設されています。
ルーヴでケーキを買ってから、『あん』でおはぎを買って帰りました。
おしゃれでかわいらしいおはぎがたくさんありました。
ルーヴ高松→『あん』が私の新たな鉄板ルートになりそうです。以上です。
あわせて読みたい


【ルーヴあん】おはぎの種類がたくさんあって悩んじゃった
ルーヴ高松に併設している『あん』ってどんなお店? 上記のお悩みを解決します。 本記事の内容 ルーヴ高松に併設している『あん』について(2020年4月オープン?) 本記…