\ 最大8%ポイントアップ! / 詳細を見る

【bootracerの使い方】ポイントと注意点を画像多めに解説

システム開発メーカー勤務

BootRacerのインストール方法と使い方の注意点を教えてほしい

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • BootRacerのインストール方法と使い方の注意点
本記事の根拠
  • BootRacerをインストールして、HDDとSSDの起動速度を比較してみました
本記事を読んでほしい人
  • パソコンの起動時間を計測されたい方

それでは本題に入ります。

※本記事の内容で実行された結果について、筆者は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
必ず自己責任で実行してください。

筆者はこんな人

中小企業の小規模情シス(総員2名)勤務歴まもなく10年目。
特技はSSD換装。

トランスフォーマーや漫画が大好きなオタクでもあります。
車1台は買えるくらいトランスフォーマーに注ぎ込んできました。

職場で日経パソコンや日経コンピュータを読み漁る日々。
おかげで、最新のパソコン機器やデバイスの知識は常にアップデート状態。

私が雑誌に読みふける一方で、取引先のシステム開発メーカーの方はプログラム作成・修正に追われている。
次第に、システム開発メーカーの中堅の方を憂うようになる。

システム開発屋さんから情シスに転職したい方の手助けをするためにブログを立ち上げた。
狙うは『中小企業の小規模情シス』。

一度きりしかない人生を少しでもより良いものにしませんか?

目次

BootRacerインストール方法

パソコンの起動時間を計測するソフトに『BootRacer』があります。

BootRacerは、こちら(フリーソフト100=無料ソフト+フリーウェア)からダウンロードしました。

インストール方法

STEP
ダウンロードをクリック
1-BootRacerダウンロードするよ
STEP
『提供元サイトからダウンロード』をクリック
2-BootRacerを提供元からダウンロードをクリックするよ
3_BootRacerダウンロードするときには国を選択したよ
STEP
『Japanese』をクリック
4-BootRacerダウンロードするときには日本を選んだよ
STEP
『サイト1からBootRacer Free Japanをダウンロード』をクリック
5-『サイト1からBootRacer Free Japanをダウンロード』をクリックしたよ
STEP
ダウンロードしたzipファイルを解凍
6-BootRacerダウンロードしたあとはフォルダを解凍したよ
STEP
解凍するとアプリケーションソフトがありますので、実行
7-BootRacerインストールファイルを実行するよ

セットアップ画面が開きます。

STEP
次へをクリック
8-BootRacerインストールしていくよ
STEP
『同意する』にチェックをして、次へをクリック
9-BootRacerインストールするときには同意をしたよ
STEP
次へをクリック
10-BootRacerインストールしていく
STEP
任意のインストール場所を選択して、次へをクリック
11-BootRacerは任意の場所にインストールしたよ

特に指定がないようでしたらデフォルトのままで良いです。

STEP
次へをクリック
12-BootRacerインストール
STEP
任意ですが、アイコンを追加するにチェックをして、次へをクリック
13-BootRacerインストール時にアイコンを作成するのか確認されたよ
STEP
インストールをクリック
14-BootRacerインストール開始
STEP
完了をクリック
15-BootRacerインストール完了

下記の3つのチェックを外します

  • アップデート設定
  • サービスをインストール
  • サービスを実行

上記3つのチェックを外します。

BootRacer使い方

使い方

STEP
計測を開始する前に、すべてのウインドウを閉じておく

ウインドウを開いている場合は、シャットダウン時に強制的に閉じられてしまう危険があります。

計測を開始する前には、すべてのウインドウは閉じておきます。

STEP
フル起動テストをクリック
17-BootRacer起動してみる
STEP
『テスト開始』をクリック
18-BootRacerでテスト開始してみる
STEP
ウインドウをすべて閉じていることを確認してから、『はい』をクリック
19-BootRacerを実行するよ!

パソコンが再起動された後、計測結果が表示されます。
BootRacerはとても賢いので、ログインパスワードを入力した時間は省いて計算してくれます。

BootRacer注意点

16-BootRacerでテストするときの注意点
16-BootRacerでテストするときの注意点

BootRacer設定画面から、起動するのは『1回のみ』に変更しておくこと。

この設定をしておかないと、毎回の起動時に自動計測をしてしまうので重たくなります。
起動時間を計測したいときにだけ、BootRacerを使うようにしたほうが良いです。

まとめ

HDD→SSD化して、どれだけ起動時間が早くなったのかをBootRacerで計測してみました。

HDD(118.796秒)

HDDBootRacer測定結果
HDDBootRacer測定結果

SSD化で74.5秒も起動時間短縮することができました!

筆者

やはり、SSDは爆速ですね。

BootRacerは、ログインパスワード入力時間も省いて計算してくれるのには脱帽です。
もし、パソコンの起動時間を計測したいと言う方は『BootRacer』オススメですよ。以上です。

\34インチ湾曲ウルトラワイドモニター没入感ハンパナイ/

1000Rの湾曲ウルトラワイドモニターでグランツーリスモ7をやってみた

本業情シスの私が、厳選しまくって選んだのが湾曲率1000R34インチウルトラワイドモニター。
自分だけのプライベート空間で、圧倒的没入感を感じてみたい方には特にオススメします。

/本業情シスの私がセッティングした自慢のゲーミングルームをみてみる\

湾曲ウルトラワイドモニターの有効活用は、下記の記事もオススメ

Twitterでみんなに知らせる!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

らもさんのアバター らもさん ひとり情シス待ったなし

中小企業の小規模(総員2名)情シスに勤務して、まもなく10年目。

取引先の多忙なシステム開発メーカーを見て感じたこと。
『この人たちがうちの情シスに来たら無双できるのに・・・もったいない』

中小企業の小規模情シスのリアルを暴露しつつ、
システム開発メーカー勤務の方が安心して、情シスに転職できるポイントと注意点を全力で発信します。

目次