
初めてのAPEXってどんな感じだった?
上記のお悩みを解決します。
- PS5のコントローラーから人の声がしてむちゃくちゃ焦りました
- 初心者の私がトリオでAPEXをプレイしてチームにむちゃくちゃ迷惑をかけてしまいました
- PS5でAPEXを初めてプレイしようと考えている方
それでは本題に入ります。
初めてのAPEXは苦い経験
最初にポイントと注意点をまとめておきます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
初心者の私にも優しくアドバイスをくれたよ! PS5で未設定だといきなりヴォイチャが始まるよ! 聞き専ならコントローラーのミュートボタンを押しておこう! | 訓練所でもっと練習をしておけばよかった・・・ いきなりの実戦は迷惑をかけまくってしまった・・・ |
PS5でAPEX LEGENDSを初めてプレイしました。
トリオでマッチングして、気楽に練習をしようかなぁと始めてみてビックリ。
コントローラー「よろしくー」
「よろしくー」コントローラー

っ!!!?
コントローラーから男性と女性の声がして、私は凍り付きました(笑)。
気楽にプレイをするつもりが、コミュ障の私にいきなりのハードモード突入!
APEXのトレーニングモードを終えたとはいえ、操作がまだよく分かっていません。
焦った私は、PS5の電源を切ろうとしました。

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
私はプレイする決心をしました。
チームの人からは、絶えずお声掛けを頂きました。
- っえ?初心者?
- 走れないのぉー?
- いちいちしゃがまなくてもいいよ(笑)
- って、走れんのかーい!(笑)
チームの方には本当に迷惑をかけまくってしまいました・・・。
幸いにも、私のチームになってくださった方は優しい方でした。
的確なアドバイスもいただきました
- 後ろをついてきて!
- このアイテムを取って!
- オプション画面を開いて設定して!
- etc・・・
私が死んでも?駆けつけてきて生き返らせてくれたりしてくれました・・・。
走ることもできない私を待ってくれました・・・。
操作方法も教えてくれました・・・。

これがAPEXの魅力なのか!
私は感動しました。
APEXは操作することや覚えることが多くて初心者には厳しいと感じます。
しかし、実戦をしながらヴォイチャでアドバイスを頂けるのはとても助かりました。
『嬉しかったです』。
申し訳ないことに、コミュ障で大ずかしがり屋の私はプレイ中一言も発することができませんでした。
ごめんなさい。(最終的に私は日本語が分からない外国人という扱いで英語で話しかけられていました)
皆さんのおかげもあって、チームは勝利することができました。
最後のメニュー画面?で『ありがとうございました』と言おうと決心しました。

ありがとうござ
と言おうとしたところで、チームのお二人は退出・・・。
ほろ苦いAPEXデビューとなりました。
訓練所でもっと練習を積んでから、再度トライしたと考えています。
ヴォイチャはどうしようかなぁ・・・苦笑。
まとめ
ポイントと注意点をまとめます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
初心者の私にも優しくアドバイスをくれたよ! PS5で未設定だといきなりヴォイチャが始まるよ! 聞き専ならコントローラーのミュートボタンを押しておこう! | 訓練所でもっと練習をしておけばよかった・・・ いきなりの実戦は迷惑をかけまくってしまった・・・ |
恐らくは、同じチームの方は内心イライラしていたと思います。
スクワットばかりして走らない私、最終局面では空に向かってスモークグレネードを打つ始末(目の前真っ白)。
優しくしてくれてありがとうございます。
APEX LEGENDSの魅力が分かった気がします。以上です。