\ ポイント最大46倍! / 詳細を見る

【ピュアレーン】余ったときの使い方(4選)

悩む人

余ったピュアレーンの使いみちを教えて

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 余ったピュアレーンの使いみち(※筆者の独断です)
本記事で悩みを解決できる根拠
  • 余ったピュアレーンを使っています
本記事を読んで欲しい人
  • ピュアレーンをお使いの方
  • 購入を検討している方
  • 出産予定の方

それでは本題に入ります。

本記事は、筆者の独断によるものです。
ご紹介しているピュアレーンの余ったときの使用方法は、自己責任でよろしくお願いします。

スポンサーリンク
目次

ピュアレーン余ったときの他の使い方

結論です。

ピュアレーンが余ったので、リップクリームの”代用品”として使っています。

おそらくは、授乳期間中にピュアレーンをすべて使い切ることは難しいのではないかと感じています。
長男・次男ともに授乳をしていましたが、ピュアレーンを使い切ることはできませんでした。

ばらもん。

9割ほど余っています

ピュアレーンを使われた方は分かると思いますが、感触的には『ワセリン』に似ています。
私はワセリンを使うようなところに『ピュアレーン』を”代替”として使っています。

4つの使い方!

ポイント
  1. アカギレ
  2. 唇の乾燥
  3. 花粉症対策
  4. 乾燥によるかゆみ
ばらもん。

簡単に解説します

ピュアレーン アカギレ

ピュアレーンは、乳頭が傷ついたときに塗るお薬です。

ばらもん。

アカギレにも使えるのでは?

ということで、指がアカギレしたときに塗りました。

ピュアレーンは、デリケートな場所に塗るよう優しい成分です。
ワセリンに似た感触なので、アカギレ部分をしっかりと保護してくれます。

ピュアレーン 唇の乾燥

唇がガサガサに乾燥したときにピュアレーンを塗っています。

ばらもん。

リップクリームの”代替”です

以前に、唇に大きなヘルペスができたことがありました。
ヘルペスが治りかけのときに、口を開くたびにパックリ割れていました・・・。(これがかなり痛い)

ご飯も食べることがおっくうになっていましたが、ピュアレーンを傷口に塗ることでパックリ割れを軽減することができました。

ピュアレーン 花粉症対策

繰り返しになりますが、ピュアレーンはワセリンの感触に似ています。

ばらもん。

鼻の穴にワセリンを塗ると花粉症が軽減される?!

いつぞやのテレビで、鼻の穴にワセリンを塗ることで花粉症を軽減することができるのを拝見しました。
ピュアレーンも鼻の穴に塗ることで、花粉をキャッチしてくれるのではないかと考えています。

ピュアレーン 乾燥によるかゆみ

私は乾燥してくると、足の甲がかゆくなります。

ばらもん。

そこで、ピュアレーンです

ワセリンのような感触で、しっとりと足の甲を乾燥から保護してくれます。
伸びも良いです。

ピュアレーン 使い方

ピュアレーン
悩む人

そもそも、ピュアレーンってなに?

ピュアレーンとは、授乳でできた傷のケアに使います。

『たまひよ赤ちゃんグッズ大賞』にも3年連続で1位を獲得している人気商品です。

メデラのピュアレーン100が「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021」  乳頭ケア部門で3年連続1位に

出典元:@Press(https://www.atpress.ne.jp/news/246524

授乳後にヒリヒリしたり、傷ができた場合に『ピュアレーン』(Medela)を使っていました

チューブから出して使います。

ピュアレーンが余ったときの使いみち

ピュアレーンの良いところは、塗ったあとに拭き取らなくても授乳可能な点です。

ピュアレーンの成分
ばらもん。

赤ちゃんにも優しい成分でできているんだね

私たちは、産後入院中にアドバンス助産師さんから『ピュアレーン』を教えてもらいました。
話を聞くと、当病院の売店に置いてあるとのことだったので即購入しました。

産婦人科の売店でも取り扱われているので、評判が良いということ?

まとめ

ピュアレーンは、授乳しているママたちの強い味方です。
加えて、授乳ケアとしての役目を終えても様々のケースで私たちを守ってくれています。

こんな可愛い見た目からは想像できないくらいに頼もしいやつです。以上です。

ノートじゃなくてスマホに育児日記や授乳記録をつけてみる

ベビレポ:赤ちゃんの育児記録や成長曲線アプリ

ベビレポ:赤ちゃんの育児記録や成長曲線アプリ

Permission Inc.無料posted withアプリーチ

ベビレポの管理画面
ベビレポの管理画面
ベビレポの管理画面
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次