
伊予万里のテイクアウトってどんな感じ?子供は食べることはできた?
上記のお悩みを解決します。
本記事の内容
- 伊予万里のテイクアウトメニューやお持ち帰りした揚げ足やざんぎのご紹介
本記事の根拠
- 伊予万里inしこちゅ~でテイクアウトしてきました!
- 6歳・2歳も美味しく頂きました!
本記事を読んでほしい人
- しこちゅ~の揚げ足&ざんぎが気になっている方
- ジューシーな揚げ足やざんぎを思う存分楽しみたい方
それでは本題に入ります。
伊予万里のテイクアウトメニュー

私は下記をテイクアウトしました!
私がテイクアウトしたメニュー | 料金 |
---|---|
名物・揚げ足鳥 | 780円 |
骨なしざんぎ | 680円 |


長男が『皮付揚じゃが』が食べたいと言っていたのに、私がスルーしておりました・・・。

ごめん、次回にね!

えーそんなぁー

揚げ足は、長男6歳もバクバク食べておりました!
骨なしザンギはカットしてから、次男2歳に。

揚げ足とざんぎはビールとの相性バツグンですね
私が17時過ぎにお店にうかがったときには、カウンターでお酒を嗜まれている方もいらっしゃいました。
テイクアウトをスムーズにするなら、事前に電話予約しておくことをオススメします。
アクセス

住所 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分100−9 |
営業時間 | 17時00分~22時00分 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0896-57-0755 |
2020年7月には、松山市にも伊予万里がオープンしています。
【松山市】2020年7月にオープンしたばかりの伊予万里束本店で、揚げ足鳥をテイクアウトしてみました♪ #テイクアウト #伊予万里 #伊予万里束本店 #揚げ足鳥 https://t.co/wGeVb3cFRe
— 号外NET(号外ネット)【公式】 (@goguynet) September 23, 2020
目次
まとめ

おさらいをします。
私が今回、伊予万里でテイクアウトしたメニュー
- 揚げ足:長男6歳もバクバク!
- 骨なしざんぎ:次男2歳もパクパク!
テイクアウトするなら、電話で事前予約をしておくことをオススメします!

次回は、『皮付揚じゃが』をテイクアウト!
\follow me/
\みんなが大好きしこちゅ~/
\地域別にまとめてみました/
\しこちゅ~のリアルをまとめたよ!/