
『霧の森茶フェゆるり』ってどんなところ?
上記のお悩みを解決します。
- 『霧の森茶フェゆるり』でゆるりとしてきました
- 『霧の森茶フェゆるり』で『霧の森パフェ』を食べてきました
霧の森茶フェ ゆるり


『霧の森茶フェ ゆるり』のご紹介をします

囲炉裏や掘りごたつのある古民家のようなカフェです
新宮町は、言わずと知れたお茶の産地として有名です。
茶フェでは、特産品のお茶を生かしたスイーツ等をいただくことができます。
私たちが頂いたメニューをご紹介します。(※2019年時点の情報です。すべて税別)
霧の森パフェ(800円)イチオシ

このパフェ一つで、霧の森のお茶を存分に味わうことができます。
- 煎茶バニラソフト
- ほうじ茶ゼリー
- ほうじ茶わらび餅
- 抹茶わらび餅
- 抹茶ゼリー
- 抹茶アイス
『霧の森パフェ』を食べることで、『新宮茶』の魅力が分かること間違いなしです。
かぶせ抹茶(400円)茶店のだんご 黒蜜きなこ(150円

かぶせ抹茶は、妻がいただきました。
黒蜜きなこは、長男4歳がパクパク食べていました。

お茶が苦手な子供でも安心してください
お茶以外にも、コーヒー・オレンジジュース・アイスのメニューもあるよ!
ミニソフト(バニラ 200円)


ひじをついて食べていて申し訳ありません・・・

- バニラソフト

- ほうじ茶✕バニラのミックスソフト


ここで、ツウな情報をひとつご紹介します
『霧の森茶フェ ゆるり』には裏口入学がある?!



注意)かかしさんです

ツイッター #霧の森茶フェ

霧の森『茶フェ』に関するツイートを3つご紹介します
#愛媛県#霧の森茶フェ pic.twitter.com/0FPBbhfYHE
— ゆ! (@LuDsNGGOP30yb5C) January 18, 2020
こちらもフォローさんにお勧め頂いた素敵な場所です。☺
甘い物食べよ。
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )♡お団子(ほうじ茶 蜜)
クッキー(抹茶と和三盆)
極上煎茶 八十八夜摘み#道の駅霧の森#霧の森茶フェ pic.twitter.com/N91WyMlLMn
— うにょぽいぬ🐈 (@Unyopoinu) August 31, 2019
美味でした😚#霧の森茶フェ#おすすめセット#霧の森大福#黄色のオタクの休日 pic.twitter.com/VMtKh0ejnK
— ゆきさん(黄属性) (@yuki3tama3) February 24, 2020

落ち着いた和の空間だったよね

はい
霧の森茶フェ アクセス
住所 | 〒799-0301 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491−1 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
※営業時間・定休日は変更になる可能性があります。
『道の駅霧の森』から、10分ほど歩くと茶フェに着きます。
周辺施設には、温泉やレストランもあります。

まとめ

いかがでしたか?

ポイントをまとめます
- 『霧の森茶フェ ゆるり』は、お茶以外にもジュースやアイスのメニューがあるよ!
- 周辺には、馬立川(川遊び)・レストラン・温泉もあるから丸一日楽しめるよ!
新宮の大自然に囲まれて、心も体も癒やされること間違いなしです。以上です。