
霧の森で川遊びできるところはあるの?
上記のお悩みを解決します。
- 霧の森の馬立川の様子
- 霧の森の馬立川に遊びに行ってきました
- 霧の森の川遊びが気になる方
- 四国中央市にお住まいの方
それでは本題に入ります。
馬立川 川遊び

霧の森で川遊びをするなら『馬立川』です。
水が澄んでいて癒やされます。
よく見ると、小魚が泳いでいるのを見つけました。

周辺の河原を散策しても楽しそうです。


霧の森公式ホームページによると、夏場は多くの家族連れで賑わっているとのことです。
河原にテントを張っている写真も拝見しました。

お子さんからは目を離さないように注意しよう!
馬立川 橋

馬立川に降りると、小さくて可愛らしい橋が架かっています。
大人が渡るとボヨンボヨンとたわみます。
長男は、臆することなくスタスタ歩いていくので私が置いてけぼりです・・・。


ま、まってぇ~
馬立川 アクセス
道の駅霧の森から、横断歩道を渡ってすぐのところに馬立川に下りていく脇道があります。

橋を渡った向こう側からも馬立川に降りる道はあります。
雨が降ったあとはとても滑りやすくなっているので、注意してください。

橋の上から馬立川を見るとこんな感じです。

馬立川 駐車場
住所 | 〒799-0301 愛媛県四国中央市新宮町馬立4212 |
TEL | 0896-72-3111 |
私たちが馬立川に川遊びに行ったときには、『道の駅霧の森』の駐車場を利用させていただきました。
とても広々とした駐車場です。

道の駅の入り口にトイレがあります。
横断歩道がありますので、左右から車が来ていないことを十分に確かめてから渡ってください。

まとめ
霧の森の馬立川をご紹介しました。
徒歩圏内には、カフェ・レストラン・温泉もあります。
霧の森カフェで霧の森を味わってみる→『【四国中央市】霧の森カフェ!『茶フェ』!パフェ!』

霧の森は丸一日楽しめるスポットになっています。

川遊びをしたあとは、温泉に入るのもいいですね
霧の森大福の本店もありますので、お土産に『霧の森大福』もオススメです。
6月中旬~下旬ころには、近くで『新宮あじさい祭り』が開催されています。
『道の駅霧の森』から車で13分ほどの場所です。ぜひ寄ってみてくださいね!
新宮あじさい祭りをみてみる→『【新宮あじさいの里】モノレールがジェットコースター並にスリリング!』

\follow me/
\みんなが大好きしこちゅ~/
\地域別にまとめてみました/
\しこちゅ~のリアルをまとめたよ!/