しこちゅ〜民(私)がやばいって感じている5つのこと 見てみる

【子供の見て見て】何歳まで?4歳半~現在進行形

みてみてマシンガン
悩む人

子供の見て見てって何歳まで続くの?
4歳になってから『みてみて!』が増えてきて、対応に疲れてきちゃった

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 長男は4歳から『みてみて!』スタートで、本記事リライト時点の7歳でも『みてみて!』真っ最中です。
  • 『みてみて!』の理由や対応方法
本記事で悩みを解決できる根拠
  • 約3年半にわたって長男の『みてみて!』マシンガンに対応中
本記事を読んで欲しい人
  • 『みてみて!』の対応方法が知りたい方
  • 『みてみて!』がいつまで続くのか気になっている方
本記事を読むメリット
  • 子どもの『みてみて!』は長い付き合いになることが分かるかもしれません

それでは、本題に入ります。

スポンサーリンク
目次

『見て見て!』何歳まで?

結論です。
長男は本記事リライト(更新)時点で7歳ですが、『みてみて!』は続いています。(むしろ、強くなった?(笑))

長男(7歳)

ねぇ~~~み~~~て!みて!もぉ~~~みてぇええ!!!!


長男は4歳5ヶ月ころから『みてみて!』が増えてきました。

噂には聞いていたけど、ほんとにマシンガンみたいです。

みてみて!
  • お絵描きしたドラえもんを持ってきて『みてみて!』
  • お散歩中にお花を見つけて『みてみて!』
  • DVDの面白いシーンを『みてみて!』
  • 公園で虫を見つけて『みてみて!』

私が疲れているときに『みてみて!』マシンガンが始まると、

ばらもん。

もうやめてくれぇ~

って、いうのが正直なところです。
忙しいときや疲れているときに『みてみて!』が始まると適当に背中で返事をしたり、スルーしてしまうこともあります。

しかし、長男に向き合って反応しないと『みてみて』は激しさを増していきます・・・。
私の足に絡みついてきたり、手を引っ張ったりして気を引こうとしてきます。

適当に返事をしてると『みてみて!』は激しさを増す

『見て見て!』の対応方法

手順、方法

約3年半ものあいだ、長男の『みてみて!』には対応してきました。
『みてみて!』マシンガンの対応方法です。

ばらもん。

3つの魔法の言葉です!

魔法の言葉
  1. すごいね!
  2. えらいね!
  3. よくできたね!

3つのうちのどれでも良いので、長男の目をしっかりと見て言います。
長男は『みてくれている』と安心するのか、一瞬落ち着きます。

3つの言葉だけなら子供の『みてみて!』マシンガンを受け止めることができそうですね。

無視し続けるとどうなる?

『みてみて!』マシンガンを無視し続けた場合、取り返しのつかないことになるかもしれません。
あなた(父親・母親)がスマホ画面に夢中になっているときに、子どもは『みてみて!』と言っていませんか?

もしそうだとしたら、要注意です。

子供の成長は今しか見ることができません。
スマホゲームやスマホショッピングのためにスマホ画面を見る方が大事ですか?

子どもの顔・目を見て『みてみて!』に応えることで、子どもは『ちゃんと話を聞いてくれている』と安心します。

『みてみて!』の対応がいい加減になればなるほど、マシンガンは炸裂します。
一方的にマシンガンを撃ち終えたあとにやってくるのは・・・。

静けさ

例えば、あなた自身の子どもの頃を思い出してください。

ものすっごい大きい砂山をつくったぞ!トンネルもできた!

今までで最高傑作の砂山が完成したとき、あなたは父親や母親に『みてみて!』と言うはずです。
しかし、あなたが『みてみて!』を何度も繰り返しても大人同士は会話に夢中で聞いてくれません。

それでも、あなたは言い続けます。

ねぇ!みてみて!!

あなたが一生懸命『みてみて!』と言っても反応してくれません。
せっかく・・・最高傑作の砂山ができたのに。


すごい!って言ってもらえると思ったのに・・・。


大好きなお父さんお母さんに見てもらいたかっただけなのに・・・。

プツンッ

私なら、やっとの思いで作った最高傑作の砂山を壊します。
足で踏んづけて・殴って・むちゃくちゃにしてやります。

黄色信号が点滅し始めました。

この行動も、親の注意を引くための手段です。
要は、かまってほしいのです。

親の気を引くための行動は、小さい頃に限った話ではありません。
中学生、高校生の思春期の時に不良行為に走ることにも似ていると考えています。

もう!壊してやったもんね!どうだ?!

相変わらず、親は大人同士の会話に夢中です。
壊した砂山に見向きもしてくれません。

最高傑作の砂山を自身で壊しても、親に無視をされたらどう感じますか?
私なら親に対して期待しなくなります。

信頼関係の崩壊

何度も『みてみて!』言っても。

行動で表現しても。

親に無視されるのだから、親の反応を期待しなくなるのは仕方のないことです。

赤色の危険信号が点灯しました

『みてみて!』を無視するようなことが続くと、幼少期の人格形成に悪影響をおよぼす可能性があると考えています。

幼少期の人格形成は、心の核(コア)になる大事な部分です。
心に影を落としかねません。

『見て見て!』を繰り返す理由

理由

『みてみて!』を繰り返す理由は、単純明快です。

『ぼく・わたしのことをもっとみてほしい!!』から『みてみて!』を繰り返すのです。

当たり前じゃない?

お言葉が聞こえてきますが、子供が『みてみて!』を繰り返しているときに、あなたは以下のことをしていませんか?

要注意
  • スマホをいじっている
  • テレビゲームをしている
  • ママ友とのお話に夢中になっている

子供は大好きなあなた(父親・母親)に!ただ純粋な気持ちで!見てもらいたいだけなのです。

赤ちゃん返りのひとつ?

長男の場合は、赤ちゃん返りも関係しているのではないかと推測しています。
本記事公開時点で次男は4ヶ月になりましたが、まだまだ手のかかる時期です。

当然のことながら、長男に比べると次男にかける時間のほうが多いです。
長男は自分にも関心をもってもらいために『みてみて!』と言っているように感じます。

『見て見て!』の恩恵もあった

長男の『みてみて!』によって、気付かされることも多いです。

ポイント
  • 普段何気なく歩いている道に咲いている小さくてきれいな花
  • 見たことないマッドテイストな黒い虫
  • 部屋の隅の汚れ(冗談です)

『みてみて!』は大人が気づくことができない世界を教えてくれます。

ツイッター #みてみて

ばらもん。

『みてみて』に関するツイッターを3つご紹介します

まとめ

ポイントと注意点をまとめておきます。

ポイント注意点
長男は4歳半~7歳(現在進行形)で『みてみて!』が続いているよ!(収まる気配ナッシング!)
『みてみて!』には、すごいね!えらいね!よくできたね!で対応しているよ!
『みてみて!』スルーはやったらダメな行動だと考えているよ!
ポイントと注意点

検索候補を調べていると、下記のようなワードを拝見しました。

注目・・・
  • 『見て見て しつこい』
  • 『見て見て うざい』


『みてみて!』マシンガンを被弾すると、『しつこい・うざい』と思うのは仕方ないと感じています。
だからと言って親が無視するのは、やってはいけない行為ではないでしょうか。(きっと、あなたが小さい時にも『みてみて!』と言っていたはずです。

繰り返しになりますが、キーになる言葉は以下の3つだけです。

魔法の言葉
  1. すごいね!
  2. えらいね!
  3. よくできたね!

私は3つの魔法の言葉を駆使して『みてみて!』を受け止めて(流して)います。
長男の『みてみて!』に気付かされることも多くありましたよ。

長男

みてみて!(本日100回目)

ばらもん。

よ・・・よくできたね・・・(本日100回目)

以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次