【リングフィットアドベンチャー】ホバリングのやり方!5歳児が解説


母親
リングフィットアドベンチャーのホバリングのやり方を教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
リングフィットアドベンチャー
- 購入を検討している方
- ホバリングのやり方が気になる方
- 5歳でも楽しめるのか気になる方
- 5歳長男がリングフィットアドベンチャーでホバリングを楽しんでいます
リングフィットアドベンチャー
- 購入を検討している方
- ホバリングのやり方が気になる方
- 5歳でも楽しめるのか気になる方
リングフィットアドベンチャーの、
- ホバリングの楽しさ
- 5歳児でも楽しめること
が分かります
それでは、本題に入ります。
ホバリングのやり方

長男

長男
リングコンの強さの設定は、新規ユーザーで始めるときに測ってくれます。
ゲームを始めたあとで『しんどいかな?』と感じたら、弱めることも可能です。(逆もしかり)
5歳長男の場合は、軽い力で押し込んでもリングコンは十分に反応してくれます。
アドベンチャーでホバリング

長男
アドベンチャーでホバリングを使う場面は例えば下記の3つです。
- 倒木を乗り越える
- 小さい池を飛び越える
- 崖から大ジャンプ!
リングコンを下に向けた状態で押し込むとホバリングします。
長男5歳も夢中になってホバリングをしています。
私も実際にホバリングをやってみると、
お腹がフワンッ(ジェットコースターなどで内蔵が浮く感覚)を味わうことができます。
リアルなゲーム画面とリングコンの動きのシンクロ率がかなり高いです。
リングコンを下に向けた状態で腕で押し込むことで『二の腕の筋力が付く×引き締まる』ことが期待できます。

妻

私
レッグバンドは5歳でもズレることなく付けることができます。
バンドを1周して、ジョイコンを超えたところくらいでマジックテープで付けています。
ミニゲームでホバリング

長男
ミニゲームでホバリングをするなら『内ももライダー』です。
長男5歳が大好きなミニゲームです。

長男
アドベンチャーでは、リングコンを下に向けて押し込むことでホバリングをしました。
しかし『内ももライダー』では、タイミングよく太ももでリングコンを挟み込むと車がホバリングします。
車でホバリングをして、
- 『コインを取る』
- 『爆弾を避ける』
ミニゲームの最後には、スキーのジャンプ台のようなところがあります。
タイミングよくホバリングをすることで、遠くまで飛ぶことができます。

私

長男
『内ももライダー』のメリット
『内ももライダー』のミニゲームは、タイミングよく足でリングコンを挟むだけなのでとてもシンプルです。
長男5歳と私も同じように楽しむことができています。
難易度は『初級』or『上級』選択可能です。
とは言っても、長男5歳は爆弾をすべて避けたり、コインをすべて取ることはできません。
途中のコインや爆弾のことは無視して、最後のジャンプ得点だけで勝負するルールを作りました。

長男

私
ミニゲームをしているときは夢中になっていて気が付きませんが、リングコンを挟んでいる足には負荷がかかっています。
『足の筋力が付く×引き締まる』ことが期待できます。

妻

私
\気分はスキージャンプ選手/
ツイッター #リングフィット ホバリング

私
リングフィット 今日は沼の手前でホバリングしたり敵を勢いつけたホバリングで回避したりしてしまったw
— シノブ🦭 (@snb_74) October 24, 2019
今日のリングフィット
ホバリングキツすぎて腕死んだでコレ
#リングフィットアドベンチャー#RingFitAdventure#NintendoSwitchpic.twitter.com/47NBtFqN9j— きりあき (@not_give_a_fig) November 4, 2020
『細かすぎて伝わらないRFA』
上のコースに行けるジャンプのタイミングを見誤り、必死に長めのホバリングで抵抗するも虚しく結局下へ着地し、戻りたい気持ちを胸に前に進むしかなくなるリングフィットアドベンチャー体験記。 pic.twitter.com/jGPdWnSAQC— ツキギ (@tukigi246) February 23, 2020

私

長男
まとめ

私
リングフィットアドベンチャーは5歳でも十分に楽しめています。
ゲームに夢中になっていると、足や腕に負荷がかかっていることなんて忘れてしまいます。
私も長男5歳もコロナ渦中で運動不足気味になっていますので『ホバリング』がいい仕事をしてくれています。
『内ももライダー』以外にも5歳が大人と一緒に楽しめるミニゲームが豊富にあります。
以上です。
アマゾンで在庫チェックしる→リングフィット アドベンチャー -Switch