しこちゅ〜民(私)がやばいって感じている5つのこと 見てみる

【ちあき工房で手形足形を取ってみた】ポイントや注意点は?

悩む人

新生児の手形足形のとり方を教えてほしい
ちあき公房さんの商品ってどうなの

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 新生児の手形足形のとり方
  • ちあき公房さんのレビュー
本記事で悩みを解決できる根拠
  • 長男と次男が新生児のときに、ちあき公房さんの商品で手形足形を取りました
本記事を読んで欲しい人
  • 新生児の手形足形をどうやって取ろうか悩まれている方
  • これから出産予定の方

それでは、本題に入ります。

スポンサーリンク
目次

『ちあき工房』星にねがいをフォトフレーム

ちあき工房から納品されたダンボール箱
ちあき公房さんのフォトフレームが届いた!

長男と次男が新生児のときに、『ちあき工房』さんのフォトフレームを選びました。
選んだ商品は『星にねがいを』でした。

私たちは、『アクリルフレーム 星にねがいを』にしました。
注文してから約3週間後に自宅に届きました。

箱の中にはお手紙も入っていました。

  • デザイン
  • 補正
  • 梱包

上記3点をして頂いた方のお名前が書かれてあります。

とても丁寧だと感じました

アクリルフレーム以外には、ウッドフレーム・ストーンプレート・デザインフレームなど様々な種類があります。

『ちあき工房』さんは香川県の小豆島にあるお店です。
以前に、小豆島に旅行に行ってきました。

ばらもん。

自然豊かでゆったりした時間が流れている素敵なところでした

『ちあき工房』さんの手形足形キットの使い方を簡単にご紹介します。

手形足形キットの使い方

STEP
準備物
準備物
  • ティッシュ箱(ご自宅の)
  • 手形足形キット(付属)
  • 手足に付いたインクを拭くガーゼ2枚(あれば便利)

ティッシュ箱がベストだと感じました(笑)

STEP
発色紙をティッシュ箱に貼る

発色紙はペラペラの紙です。

発色紙に手形足形を付けるためには、発色紙を固めの台紙に固定する必要があります。
ダンボールやCDケースでも良いですが、私が目を付けたのはティッシュ箱です。

ティッシュ箱が大活躍した!

発色紙の裏にセロハンテープを貼り、ティッシュ箱の裏面に貼り付けます。

驚くことに発色紙とティッシュ箱は、サイズがピッタリ!

ティッシュ箱は手で持ちやすいので手形足形を取るときにも向いています。
インクを拭き取るときもティッシュをッシュッシュと出したらOKです。

まさに一石二鳥

STEP
手足にインクを塗る

授乳中やミルク中に赤ちゃんが落ち着いているときを狙って、手足にインクを塗っていきます。

指先まで入念にインクを塗ります!

まんべんなくインクを付けておく必要があります。
ベターッと発色紙に手足を押したときにインクが付かないところが出てきます。

コツはしっかり目にインクを付けておくことです。

STEP
手足を発色紙に付ける

最初に手から押してください。
手は失敗する確率が高いからです。

最初に手から押していこう!

ばらもん。

失敗しても安心してください

水洗いして乾燥させれば、発色紙は5回程度までなら再利用可能!

どんどん空いているスペースに手形を押していきましょう。
押すことができるスペースや納得がいかない場合には、発色紙を水洗いしましょう!

グーをしていて手を開いてくれません。
手を握っているときは、手のひらをさすっていくと自然と開いてくれます。

グーをしているときは手のひらを優しくさすってあげよう!

ばらもん。

開いた!いまや!

ペチョ

う~ん、やり直しかな

手は開いたと思っても、すぐに閉じてしまいます。
思い切りが大切です。

満足のいく手形をとることができたら、次は足形です。

足は手に比べて簡単です

足はそのままペターっと発色紙に付けたら完了です。

手や足に塗るインクには限りがありますので注意してください。

STEP
手形足型の選択
ばらもん。

ちあき工房さんにフォトフレームに印刷してもらう手形と足形を選びます

ちあき工房の感熱紙に手形・足形を取った
手に苦戦しました・・・。足はきれいにできた!

四苦八苦しながらも、発色紙に複数の手形・足形を押すことができました。
あとは、どの手形・足形をフォトフレームに載せるのか丸印を付けていきます。

下記の3点も合わせて記入しました。

注目
  1. Aタイプ:自然な感じに整えてくれます
  2. Bタイプ:消えている部分を補正して全体を綺麗に整えてくれます
  3. おまかせ:修正専門のデザイナーさんが、それぞれの感性で自然な感じに整えてくれます←オススメ

完成したら、袋(付属品)に入れて完了です。

手形足形を取るタイミング

ばらもん。

赤ちゃんは、手足バタバタさせるから取るのって難しいよね

1ヶ月に満たない新生児とは言っても、手形足形を取ろうものなら手足をバタつかせます。
手形足形を取るベストタイミングは下記の2点です。

ポイント
  1. 授乳中またはミルク中
  2. 寝ているとき(眠りが上手な子)

眠りが浅い子だと、手形足形を取るときに目覚めてしまう可能性があります・・・。

授乳中やミルク中がおすすめ!

作業するときは2人以上いるときが良いです。
手形足形を取るとなるとインクを付けたり・手足を押し付けたり・インクを拭いたりする必要があります。

ばらもん。

ひとりでは難しいです

2人以上いるときに、協力をして手形足形を取ろう!

ツイッター #ちあき工房

ばらもん。

ちあき工房に関するツイートをご紹介します

ワンちゃんの足形も素敵ね!

ばらもん。

妻と赤ちゃんとインクまみれになりながらの共同作業・・・素敵な思い出になりました

まとめ

ポイントと注意点をまとめておきます。

ポイント注意点
発色紙は洗えば使いなおすことができたよ!
ティッシュ箱が手形・足形を取るときに役に立ったよ!
手形・足形を取るときは寝ているときや授乳中を狙おう!
完成品にはお手紙が添えられていてうれしい気持ちになったよ!
手をグーして開いてくれないときは手首をさすさすしてみよう!
足よりも手形を取るときのほうが難しいから、手形から取るのがオススメ!
ポイントと注意点

以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次