【アンパンマンミュージアム】高知と神戸の違い6つを推察してみた



母親
- アンパンマンミュージアム高知と神戸って何が違うの?
上記のお悩みを解決します。
- アンパンマンミュージアム高知と神戸の違い6つについて
- 私はアンパンマンミュージアム高知と神戸に両方行って違いを感じてきました
- アンパンマンミュージアム高知と神戸に行こうか悩まれている方
- アンパンマンミュージアム高知と神戸の違いが分かります
本中では、
『アンパンマンミュージアム高知』→『高知』
『アンパンマンミュージアム神戸』→『神戸』
と省略しています。
それでは、本題に入ります。
アンパンマンミュージアム高知と神戸6つの違い


私
私が感じた6つの相違点
- 外観の違い
- 内観の違い
- 料金の違い
- 立地場所の違い
- 周辺施設の違い
- 駐車場の違い


私
ミュージアム外観の違い
外観の大きさは神戸よりも高知の方が大きいです。(下記画像が高知外観です)
高知は屋上からアンパンマンがひょこっと出てきたり、引っ込んだりしています。
高知には屋外入り口周辺にダダンダンがいます。
高知の原っぱの方にはアンパンマンの銅像があります。
神戸の方には、このようにダダンダンやアンパンマンの銅像はなかったです。
共通点。
四角い外観やガラス張りのところは似ています。
ミュージアム内観の違い(写真はすべて神戸です)
※アンパンマンミュージアム高知は、内観の写真をアップすることはNGとなっています。アップしている写真はすべてアンパンマンミュージアム神戸のものです。
- 高知・・・展示多め、遊具少なめ
- 神戸・・・展示少なめ、遊具多め
神戸には、屋内に子どもが楽しめる遊具が多くあります。
それに比べて、高知はジオラマやアンパンマンのおもちゃの展示物が多いです。
高知の内装は、アップNGです。
料金の違い


私
高知 | 神戸 | |
大人 | 700円 | 1,800円 |
中学生・高校生 | 500円 | 1,800円 |
小人(3歳以上小学生) | 300円 | 1,800円 |
1~2歳 | 無料 | 1,800円 |
0歳 | 無料 | 無料 |


私


妻
注目すべきは下記の2点です。
- 神戸は1歳以上~1,800円必要
- 神戸は高知に比べて2倍以上の料金設定


私
※あくまでも私の推察の域で、信用するに値しない情報です
子供向け?or大人向け?
例えるなら、
- 高知・・・大人向け美術館
- 神戸・・・子供向け遊園地
神戸は屋内でアンパンマンショーがあり、子どもが遊べる遊具も数多く揃っています。
それに比べて高知は、アンパンマンショーはありません。
施設内に美術館があったりと、見て楽しむ展示が多いです。
神戸が1歳から1,800円の料金設定にしている理由は、メインターゲットを子どもに絞っているからだと推察しました。
神戸は入館料を払えば、アンパンマンショーも見ることができます。
ショーをするためにはスタッフさんが必要です。
スタッフさんの人数が増えれば、それだけ人件費も増えます。
ショーがある分、神戸の方が高いのには納得できます。
地価が関係している?


私
こちらを参考にしました。
兵庫県の基準地価平均は高知県の2倍以上になっています。
地価が料金設定に関わっているかは、正直不明です。
ちなみにですが、アンパンマンミュージアム横浜は¥2,200です。


妻
兵庫県と神奈川県の地価を比べると『神奈川県のが高い』です。
大事なのことなので2回言いますが、地価が料金設定に関わっているかは不明です。
ただし、地価が高くなると固定資産税が高くなる傾向にあります。
固定資産税が高くなるということは、施設の維持費が高くなります。
施設を維持するためには、見合った料金設定にする必要があるのではないでしょうか。
立地場所の違い


私
- 神戸・・・海辺
- 高知・・・山奥


妻
アンパンマンミュージアム神戸は、海辺に隣接しています。
車通りや人通りも多いおしゃれな街中です。
それに比べて、アンパンマンミュージアム神戸は、山奥です。
自然豊かな場所にあるので、空気がとても美味しいです。


私


妻
周辺施設の違い


私
- 神戸・・・大型商業施設「ウミエ」
- 高知・・・公園や原っぱ
神戸は歩いて行ける距離に、大型商業施設「ウミエ」があります。
高知は自然豊かな場所にありますので、神戸のような大型商業施設はありません。
高知には公園と原っぱが隣接しています。
公園や原っぱで遊んでいるお子さんは多くいらっしゃいました。
高知は屋内よりも屋外の方が、子どもは楽しめそうです。
車で20分ほどの距離には『のいち動物園』があります。
高知アンパンマンミュージアムで遊んだあとに動物園に行くこともオススメです。
駐車場の違い


私
- 高知・・・無料
- 神戸・・・有料
平日
|
休日
|
3時間無料
以降30分毎 200円
|
2時間無料
以降30分毎 200円
|
まとめ


私
アンパンマンミュージアム高知と神戸の違いを勝手にまとめてみました。
ちなみに私たちは、最初に高知に行ってから神戸に行きました。
神戸には屋内に子ども向けの遊具が多くあったことに驚きました。
逆に神戸に行ってから高知に行くと、雰囲気の違いに驚くことでしょう。
最後に、アンパンマンミュージアム高知と神戸の共通点を1つ挙げます。
お子さんが楽しむことができるスポット
以上です。