
とべ動物園ってどんなところなの?
上記のお悩みを解決します。
- とべ動物園(2020年10月)をご紹介
それでは本題に入ります。
とべ動物園の目玉

他の動物園と違うと感じたところは、入場ゲートに着くまでに動物の足跡がずーっと続いているところです。
様々な動物の足跡が並んでいます。
長男は動物の足跡をたどりながら坂道を登っていきます。
市内の幼稚園の遠足も来ていたみたいで、多くの幼稚園児が足跡をたどりながら帰っているところでした。
子どもを飽きさせない工夫がされているところはすごいなぁと感じました。
この日は平日ということもあって、動物園下にある駐車場に停めることができました。
駐車場から、動物たちの足跡をたどって『10分ほど』で入場ゲートに到着します。

入場ゲートまでの坂道が結構、疲れます
料金が安い(JAF割あり)


県立ということで、料金がむちゃくちゃ安いです。
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 500円(400円) |
高校生 | 200円(160円) |
小中学生 | 100円(80円) |
幼児(6歳未満) | 無料 |
別途駐車料金が¥300かかります。
JAF会員の方は、忘れずにカードの提示をしよう
とべ動物園の動物をご紹介
簡単に有名どころだけ動物をご紹介します。
レストラン


こちらのレストラン、メニューがかなり豊富です。
この日は既にお昼ごはんを食べてきていたので、Twitterから引用させていただきます。
とべ動物園内の展望レストラン SKY GARDENにて、30周年記念限定メニュー特別感謝商品、ヒョウ柄獣達も思わずノドを鳴らす肉食系ランチ、ローストビーフ丼(サラダ・スープ付)です。とっても美味しいお勧めメニューです♪ #とべ動物園 #展望レストラン #ローストビーフ #ランチ #愛媛県 #カフェ pic.twitter.com/PJs6km8UBP
— とべ動物園を応援する写真クラブ [公式] (@tobezoophoto) April 30, 2018
とべ動物園 30周年記念特別メニュー 第4弾!! ゾウガメのお散歩風 ボルガライスです。ゾウガメさんみたいに重い?ボリュームたっぷりの豪華なお得セットです。#とべ動物園 #30周年記念 #ゾウガメ #お散歩 #ボルガライス #ランチ #愛媛 #グルメ #砥部町 #レストラン #展望レストラン #SKYGARDEN #食事 pic.twitter.com/3vdSQupwd2
— とべ動物園を応援する写真クラブ [公式] (@tobezoophoto) September 19, 2018
展望レストランSKY GARDENは、和食も充実しています!
鯛めしにじゃこ天など愛媛県の魅力が詰まった郷土料理「えひめ鯛めしセット」はいかがですか?#とべ動物園 #SKYGARDEN #えひめ鯛めしセット pic.twitter.com/A7b6vQVZR6— 愛媛県立とべ動物園【公式】 (@tobezooofficial) February 10, 2019
四国最大級のジップラインが2021年3月完成

『えひめこどもの城』と『とべ動物園』を結ぶ全長730mのジップラインが、ちょうど工事中でした。『2021年3月13日にグランドオープン』しました!。

スリリングだな・・・
とべ動物園周辺の施設
とべ動物園から、車で5分ほどのところに『砥部焼陶芸館』があります。
私たちは、『砥部焼陶芸館』で砥部焼絵付け体験をしてから『とべ動物園』に来ました。

絵付け体験は旅行の思い出になるので、ぜひ行ってください!

まとめ

いかがでしたか?
- 安い!
- 四国最大級のジップライン
- 入場ゲートまでの動物の足跡がかわいい!
ジップラインが完成したら、さらに多くのひとで賑わうこと間違いなしです。以上です。