【四国中央市】コロコロハウスの揚げ足鳥が美味しすぎる(メニュー表有り)



母親
四国中央市のコロコロハウスのオススメメニューを教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
本記事の内容
四国中央市のコロコロハウスのおすすめメニューをご紹介
悩みを解決できる根拠
2回/月は、コロコロハウスのテイクアウトを利用しています
それでは、本題に入ります。
コロコロハウスおすすめメニュー
いちばんのオススメは揚げ足鳥です。
スパイシーさは控えめなので、長男4歳もお気に入りです。
揚げ足¥550
ビールにもぴったりです。
丸亀の『一鶴』の鳥も大好きなのでよくテイクアウトするのですが、『一鶴』の鳥はかなりスパイスが効いているので、4歳ではまだ食べることができません。
それに比べて、四国中央市の揚げ足の味付けは、主に『にんにく』です。
スパイスさはないので、4歳にもなれば食べることができます。
コロコロハウスの骨あり(骨なし)ザンギ(¥500)も美味しいです。
四国中央市は揚げ足に加えて、ざんぎも有名です。
ざんぎがテイクアウトできるお店が、かなり存在しています。
小さいお子さんには骨なしざんぎをおススメします。(結構骨が鋭いです)
妻が言うには、骨ありザンギの方が味が美味しいらしいです。
初めてテイクアウトされる方は、骨なしと骨ありざんぎを両方注文して食べ比べしてみてください。
話が変わりますが、犬には絶対に骨ありざんぎをあげたらダメですよ。
注意!
のどに骨が刺さって大変なことになります。
大学のころのバイト先の上司は、骨がのどに引っかかって飼い犬が亡くなったと聞きました。
話がそれて申し訳ありません。
コロコロハウスのチャーハンもとても美味しいです。
この他にもエビ入りチャーハンも食べてみましたが、エビがぷりぷりでした。
チャーハン¥430
失礼ながら、初めてチャーハンを注文するときは、


私
冷凍チャーハンだろう
と、勝手に想像していましたが、ぜんぜん違っていました。
手作り感にあふれるチャーハンでした。
ざんぎや揚げ足が注文できるお店で、チャーハンもテイクアウトすることができるお店は少ないです。
皆さん、チャーハンがテイクアウトできることを知らないのか頼む人は少ない印象です。
注目!
『コロコロハウス』のチャーハンはとても美味しいです。
いちどは食べてみてください。
メニュー表
メニュー表です。(2020年6月日現在)
注目!
メニューが豊富!驚くべきメニューも?!
メニューの多さに驚きました。


私
カレーチャーハン?!
カレーチャーハン・・・初めて見ました。
チャーハンにカレーをかけているのでしょうか。(チャーハンカレーではない)
最近は、シチューオンライスとかも出てきているし、そこまで驚くことではないのかな。(カレーオンチャーハンではない)
個人的にはかなり気になりますので、次回のテイクアウトのときに注文しようと考えています。
チャーハンカレーを食べ次第、本記事を更新しますので楽しみにしていてください。
コロコロハウス、チャーハンカレー、コロコロポテト、ネーミングセンスがとても光っていますよね。
お店情報
コロコロハウスのお店情報です。
駐車場は少し狭いからか、道を挟んだワークウェイの駐車場に停めている人を見かけます。
住所 | 愛媛県四国中央市妻鳥町1029-8 |
TEL | 0896-58-1809 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り(4台) |
事前予約がおすすめ
特に週末は、お持ち帰りが集中しています。
お店に着いてから注文していると、30分以上かかることもあります。
どこのテイクアウトにしても言えることですが、事前予約しておくことでスムーズにテイクアウトすることができます。
注目!
1時間くらい前に電話予約するのをオススメ
四国中央市は、『揚げ足』、『ざんぎ』のお店のレッドオーシャンです。
おいしいお店ばかりがひしめきあっていますので、食べる側としてはうれしい限りです。以上です。