
四国中央市で『揚げ足鳥&ざんぎ』をお持ち帰りできるお店を教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
- 『揚げ足鳥&ざんぎ』をお持ち帰りできるお店を随時更新中!
(私が食べるたびに更新しています)
- 四国中央市の『揚げ足鳥&ざんぎ』のテイクアウトを網羅するつもりです
- 四国中央市で『揚げ足鳥&ざんぎ』のテイクアウトを考えている方
- 四国中央市で『揚げ足鳥・ざんぎ』をテイクアウトできるお店が分かります
それでは、本題に入ります。
私が頂いた順(新しい順)になっていることをご了承ください。
定休日・営業時間は変更になる可能性がありますのでご注意ください。
四国中央市名物のざんぎや揚げ足のお店まとめ
お店の名前を押すと、見出し箇所までスクロールします!
味鳥



味鳥でテイクアウトしたのは下記です。
- 足
- 唐揚げ
- 骨なしざんぎ
味鳥の鳥は全体的にピリリっとしていてビールとの相性が良いと感じました。
店主の方の優しそうな感じも好印象でした。
アクセス
住所 | 〒799-0421 愛媛県四国中央市三島金子3丁目3−67 |
営業時間 | 日・月・火が17時00分~21時30分、水・木・金・土が17時00分~23時00分 |
電話番号 | 0896-24-7991 |
定休日 | なし |

石川鶏肉店




石川鶏肉店で、下記をテイクアウトしてきました。
- 揚げ足
- ざんぎ
- 唐揚げ
- チキンカツ
全体的にリーズナブルだと感じました。
お肉屋さんということもあってか、味は申し分ありませんでした。
アクセス
住所 | 〒799-0404 愛媛県四国中央市三島宮川3丁目14−10 |
営業時間 | 8時~18時(公式インスタ情報) |
電話番号 | 0896-23-5077 |
定休日 | 日曜日 |

カリッジュ

カリッジュは言わずと知れた、唐揚げ屋さんです。
揚げ足は、『素揚げ』か『パン粉』をチョイスすることができます。
カリッジュのテイクアウトは揚げ足・唐揚げ・ポテトが個人的に超鉄板になっています。
子供たちが大好きなポテトがあることもポイント高しです。
アクセス
住所 | 〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町1156−7 |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
電話番号 | 0896-56-9010 |
定休日 | 月曜日 |

とりや
とりやの『揚げ足鳥・ざんぎ』には、”にんにくパウダー”が付いてきます。
”にんにくパウダー”を付けて食べると美味しさマシマシなのでオススメです!
にんにくパウダーをつけて食べるザンギは、ビールにドンピシャです。
シャキシャキのキャベツもいいアクセントになっています。
テイクアウトメニュー

ビールやお酒に合うメニューばかりでテンション↑↑。
長男5歳も『骨付き足&ざんぎ』をバクバク。
お持ち帰りの最終注文は『20時』ですので、ご注意ください。
アクセス
住所 | 〒799-0431 愛媛県四国中央市寒川町2704−1 |
TEL | 0896-25-2283 |
営業時間 | 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場は狭めなので、注意してください。
\事前予約でスムーズ/

幻の手羽中 ええとこ鳥

2018年12月にオープンした『ええとこ鳥』です。

オープン初日に『ええとこ鳥』でテイクアウトしてきました!
オープン初日とあって、多くの人で賑わっていました。
しかも、オープン初日~3日間限定で『幻の手羽中』持ち帰りプレゼントがありました。
\公式HPをみてみる/
メニュー

『持』マークが付いているメニューがお持ち帰りできます。
アクセス
住所 | 〒799-0123 愛媛県四国中央市金田町金川60−10 |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 0896-58-1116 |
※営業時間・定休日は変更になる可能性があります。
ええとこ鳥でテイクアウトするときは、事前予約がオススメです!
\事前予約でスムーズ/
コロコロハウス

コロコロハウスが他の鳥屋さんと違うところは2つあると感じています。
ここがポイント
- 営業時間が『9:00~19:00』(居酒屋さんだと17:00オープンが多いですからね)
- チャーハンやアイスクリームなどのメニューもある
揚げ足鳥・ざんぎをテイクアウトできるお店で、ごはん類もテイクアウトできるお店は珍しいと感じています。
メニュー

子どもたちは『アメリカンサンデー』が好きなので、一緒に買って帰ることが多いです。
アクセス
住所 | 〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町1029 |
TEL | 0896-58-1809 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
\事前予約でスムーズ/

若鳥(中曽根店)

若鳥(中曽根店)では、下記の6点をテイクアウトしました。(すべて税込み)
- 皮350円
- 足700円
- 手羽700円
- ざんぎ550円
- 骨なしザンギ700円
- フライドポテト500円

若鳥(中曽根店)はメニューが豊富なので、どれをテイクアウトするか迷いました
メニュー

若鳥(中曽根店)公式ブログにメニューが載っています。
アクセス
TEL | 0896-72-7044 |
住所 | 〒799-0413 愛媛県四国中央市中曽根町1738−1 |
営業時間 | 11:30~13:30、16:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
若鳥(中曽根店)のオープン時間は『16:00』です!
晩ごはんを食べるのが17時過ぎなので、16:00オープンはとても助かります。

お店の外観・内観ともに清潔感を感じました
\事前予約でスムーズ/
16:00~オープン

チキンハウス不思鳥

『チキンハウス不思鳥』は、当ブログでもご紹介している『まちパン888みつばち』のお隣りにあります。
-300x158.png)
メニュー

食べログを参考にしました。
私がテイクアウトしたメニューは、下記の6点です。
- 揚げ足鳥
- ザンギ
- 骨付き手羽
- もも肉の竜田揚げ
- ホルモンの野菜炒め

アクセス
住所 | 〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町3115−1 |
TEL | 0896-58-9100 |
営業時間 | 【平日】16:30~22:30【祝日】16:00~21:30 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日) |
\事前予約でスムーズ/
鶏居酒屋てん

鶏居酒屋てんのざんぎは、他のお店とは大きく違うポイントがあります。
それは・・・。
パリッパリの食感
数多くのざんぎを食べてきましたが、ここまでのパリッパリサクッサクのざんぎは初体験でした。
パリッパリサクサク食感を体験されたことのない方はぜひオススメ。
メニュー

鶏居酒屋てんのテイクアウトメニューは、『鶏料理好きなら鶏居酒屋 てん に行こう!』で確認することができます。
私が今回、鶏居酒屋てんでテイクアウトしたメニューは下記の6点です。
- ざんぎ
- 揚げ足鳥
- 唐揚げ
- 枝豆バター
- 豚バラ串×つくね串

アクセス
住所 | 〒799-0404 愛媛県四国中央市三島宮川3丁目8−25 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
TEL | 0896-24-5838 |
\事前予約でスムーズ/
チキンバンバン168

チキンバンバンには、飲み会に最適な『セットメニュー』があります。
家族のお誕生日会に『ボックスセット』をテイクアウトしました。
ボックスセットの中でも大人たちに人気だったのが『砂ズリフライ』と『軟骨のから揚げ』です。

ビールがとてもすすみました
メニュー

私たちが今回テイクアウトしたのが、『ファミリーボックスセットL(5人前)』です。
揚げ足鳥は入っていませんでした。
気になる方は、揚げ足鳥も一緒にテイクアウトしちゃいましょう!
タブで切り替え可能!

クリスマスメニューもあります

アクセス
国道11号線沿いにチキンバンバンはあります。
アクセス良好◎です。
11号線を松山方面に走っていると、左手に大きな看板が見えてきます。
駐車場は7台停めることが可能です。
住所 | 〒799-0431 愛媛県四国中央市寒川町1161 |
営業時間 | 11:00~14:00、16:00~20:00 |
定休日 | 火曜日・不定休 |
tel | 080-1542-0168 |
\事前予約でスムーズ/

伊予万里

『伊予万里』でテイクアウトしてきました。
2020年には松山市にも店舗を拡大しております。
メニュー

伊予万里のテイクアウトメニューは、『伊予万里 川之江本店 テイクアウト』を参考にしました。
私がテイクアウトしたメニューは下記です。
- 名物揚げ足鳥・・・700円(税込み)長男6歳バクバク!
- 骨なしざんぎ・・・600円(税込み)次男2歳パクパク(カットしてから)
アクセス
住所 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分100−9 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0896-57-0755 |

阿波おどり

『阿波おどり』は、伊予三島駅から歩いて5分ほどの距離にあります。
ホテルリブマックスからも近いため、出張に来られた方はぜひ寄ってみてください!
お持ち帰りメニュー

私がテイクアウトしたメニューは下記5点です。
- 足
- ざんぎ
- 手羽先
- ずり
- 唐揚げ



最近は、ずりにもハマっています。(乾杯メニューが嬉しい!)
子どもたちには足をプレゼント。
アクセス
住所 | 〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央4丁目7−7 |
電話番号 | 0896-24-1494 |
\事前予約でスムーズ/

(番外編)釜焼鳥本舗

鳥つながりで、『釜焼鳥本舗』をご紹介します。
釜焼鳥本舗でオススメするのが、『ひな鳥&親鳥』です。
ひな鳥は柔らかく、親鳥はコリコリとした食感がたまりません。
そして、少しピリッと辛いのでビールにドンピシャです。
香川県丸亀市『一鶴』に比べると、辛さは抑えられていると感じています。

もちろん、どちらの鳥も大好きです
\公式HPをみてみる/
メニュー

先述したとおり、オススメは『ひな鳥&親鳥』です。
ただし、お子さんには辛めかな?と感じています。
私が釜焼鳥本舗でテイクアウトするときには、長男用に『鶏めし』&『唐揚げ』&『ポテトサラダ』を注文しています。
次男1歳も鶏めしは大好きです。
注文を受けてから出来上がりまでに、20分ほどかかります。
テイクアウトするときは、事前に予約しておくことをオススメします。
アクセス
住所 | 〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町1506 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0896-58-5203 |
釜焼鳥本舗は、大真うどんと同じ敷地内にあります。
お昼は大真うどんで、おうどんをいただくのもオススメです。
\事前予約でスムーズ/
開店は17時~

(番外編)はなや

さらにさらに、鳥つながりで『はなや』をご紹介します。
私が、はなやでオススメするのが『ひな鳥&親鳥&手羽先』です。
釜焼鳥本舗と同様、ひな鳥はジューシー&親鳥はコリコリとした食感です。
香川県で有名な『一鶴』に比べると、辛さは控えめだと感じます。
\公式HPをみてみる/
メニュー

はなやのメニューは、公式HPを参考にしました。
※メニュー変更になっている可能性あり&テイクアウト可能かどうかは問い合わせ要。
今回、はなやでテイクアウトした品は下記の4点です。
- おやどり
- ひなどり
- 手羽先(塩&タレ)
- 唐揚げ
今回、私がテイクアウトした4品はどれもこれもビールに合いまくりでした。
くれぐれも飲み過ぎには注意してくださいね。
『はなや』の記事をくわしくまとめました。
アクセス
住所 | 〒799-0431 愛媛県四国中央市寒川町4097−1 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 0896-25-3887 |
※営業時間・定休日は変更になる可能性があります。
\事前予約でスムーズ/
開店は17時~

お惣菜屋『そら』(期間限定)GoToイート券使用可能

グランフォーレのお惣菜屋『そら』でも、ざんぎのお持ち帰りができます。
『そら』は、期間限定オープンとなっています。→2021年6月末で閉店となりました。
ホテルの味を、おうちでも楽しむことができます。(お弁当の種類が豊富です)
お惣菜屋『そら』については『【四国中央市テイクアウト】お惣菜屋そらのお弁当(GoToイート券OK)』にまとめています。
ぜひ、ご覧になってください。

アクセス
住所 | 〒799-0403 愛媛県四国中央市三島朝日1丁目1−30 |
TEL | 0120-48-3355 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | なし |
長男は一年以上たった今でも『グランフォーレのステーキ(お惣菜で買って帰った分)がおいしかった』と言っています。
とてもお気に入りだったようです。
ありがとうございました。
まとめ
四国中央市のソウルフードと言えば『揚げ足鳥&ざんぎ』だと感じています。
『揚げ足鳥✕ざんぎ✕ビール=最高』。
こどもたちも、揚げ足&ざんぎが大好きです。
幅広い年代で愛されていることもポイント高いですよね。
『揚げ足鳥&ざんぎ』は、幅広い年代で愛されている!
本記事は、私が『揚げ足鳥&ざんぎ』を食べるたびに随時更新していきます。以上です。

しこちゅ~の鳥屋さんをまとめてみました
\follow me/
\みんなが大好きしこちゅ~/
\地域別にまとめてみました/
\しこちゅ~のリアルをまとめたよ!/